
ビトーンが選ばれる理由 | お客様の声 | 演奏家紹介 | ブログ

ビトーンは大阪を拠点に、関西全域へ生演奏を届ける演奏者派遣サービスです。
他社とは違う演奏者派遣の新しいカタチ
私たちのビジョン
音楽を「一回限りの演奏」から「継続的なビジネスツール」へと進化させることで、音楽大学・専門学校卒業生などが、音楽を諦めることなく、プロとしてのキャリアを築ける社会の実現を目指しております。音楽が持つ“心に響く力”を、デザインや動画などの制作力とを併せ持つ私たちだからこそ、お客様のビジネス成長と音楽家の地位向上を同時に実現できるのです。 「ビトーン ~ 美・tone ~」は、生演奏を核に、デザインと映像でその魅力を拡げていくことで、音楽家の種を社会に蒔き、施設・イベント・企業が持つ空間に新たな価値を吹き込んでまいります
ビトーンの生演奏が彩る
SITUATION

結婚式場 披露宴サプライズ演出
• 画像:結婚式・演奏シーン
• 思い出の曲のサプライズ演奏
• ゲストに紛れた演奏家のサプライズ
• 生バンドカラオケ対応
• 式場のブランディング動画制作

医療施設ピアノ導入サポート
• 画像:ピアノ・病院待合室
• 開業医院の設計段階からピアノ導入コンサル
• 毎日の診察時間中のピアノBGM演奏
• 待合室の雰囲気向上
• 医院のPR動画・チラシ制作

ホテルロビーBGM演奏
• チェックイン・チェックアウト時間の演奏
• 宿泊客の心地よい滞在をサポート
• ホテルのブランド価値向上
• ホテル紹介動画・宣伝物制作

カフェ・レストラン定期演奏
• お客様の滞在時間と満足度向上 • 店舗プロモーション動画制作 • SNS用コンテンツ・メニューデザイン

介護施設定期演奏
• 利用者様の心のケアと生活の質向上 • 定期訪問演奏プログラム • 施設紹介動画・家族向け資料制作

セレモニー・音楽葬
• 各種式典・儀式の演出 • 式典の記録動画制作 • パンフレット制作

納車時ファンファーレイベント
• 特別な納車の瞬間を演出 • プロモーション動画制作 • 販売店の宣伝物制作

ライブサポート・バンドカラオケ
・生演奏による迫力のサウンドでイベントを盛り上げ ・出演者サポート・カラオケ伴奏 ・ライブ映像・プロモーション動画制作

企業パーティー・謝恩会・表彰式
・華やかな演出で印象に残るひとときを演出 ・余興演出 ・記録動画・パンフレット制作

展示会・開会式・イベント
・オープニング演出で会場の注目度をアップ ・イベント映像制作 ・宣伝用動画・パンフレット・広報資料制作
大阪・関西でビトーンが選ばれる理由




企業収益UPコンサル
『生演奏の力を活かした収益向上コンサルティング』
単なる演奏派遣ではありません。医院の待合室BGM演奏による患者満足度向上、
結婚式場でのサプライズ演奏企画による客単価アップなど、生演奏を戦略的に活用した
収益改善をトータルプロデュース。音楽マーケティングの専門知識で、
お客様のビジネス成長を支援します。
フォロー体制万全
「万全のバックアップで安心運営 演奏者の体調不良にも即座に対応する危機管理体制」
「当日演奏者が来られない」というリスクを徹底排除。
豊富な登録演奏者ネットワークと緊急時対応で
どんな状況でも必ず質の高い演奏をお届けします。
イベント成功への責任を私たちが完全保証
厳選プレイヤー
「音大卒・コンテスト受賞者による極上演奏。
技術と人柄を兼ね備えた真のプロフェッショナル集団」
メジャーアーティストサポート経験者など、確かな実績を持つ演奏者のみを厳選
技術力はもちろん、お客様との コミュニケーション
能力、現場での対応力まで徹底的に審査した精鋭チームです。
音楽×デザイン統合力
「演奏から広告まで、ワンストップ・クリエイティブ
音楽とビジュアルデザインの融合で最大効果を実現」
演奏だけでなく、イベントポスター・動画制作・ホームページ作成まで丸ごとサポート
音楽イベントに最適化されたデザインワークで、集客から当日演出まで統一された世界観を構築
他社では実現できない「音楽×デザイン」の相乗効果で、お客様のブランド価値を最大化します。
ビトーン 〜 design 〜との連携で
トータルプロデュースを実現

音楽部門(ビトーン 〜 美・tone 〜)
一流の演奏家による心に響くパフォーマンス
継続的な活動で音楽家の安定した収入をサポート
医療施設に毎日流れるピアノのやさしい音色
結婚式でのサプライズ演出で忘れられない瞬間を演出
企業や施設の“音”によるブランドイメージづくり

デザイン部門(ビトーン 〜 design 〜)
演奏の魅力を引き出す映像撮影・編集
イベントの世界観を伝えるチラシ・ポスター
WEBサイトやSNSで拡がるビジュアルコンテンツ
企業の想いをカタチにするパンフレット・資料制作
音とデザインをつなげるトータルブランディング
ビトーン 〜 design 〜はこちら↓
VOICE
生演奏サービスをご利用いただいた お客様の声








PLAYERS
ビトーンの厳選 プロ演奏家・ミュージシャン紹介












PLAYERSプロフィール
大阪を拠点とする実力派演奏家のプロフィール

TAKASHI TACHIBANA

YOSHIKI
YOSHIKI
16歳より音楽活動、ギターを始め、オリジナルバンドなどで活動
専門学校へ入学後、19歳で大阪へ進出 幼少からのスポーツで得た身体能力
を生かし、ハードロックやメタル等の、高いフィジカルを問われるジャンルを
得意としているが サポート活動ではポップス、歌謡曲やThe Venturesなどの
オールディーズも幅広く演奏。 なんばhatch、大阪城ホール、神戸ワールド記念
ホールなど大きな会場や、海外公演のライブを経験。 20歳より、インストラク
ターとして講師活動も開始する。
さまざまなアーティストのサポート活動、TV関連のスタジオミュージシャン
としての活動も開始。 ギタリストコンテストでの入賞や、自身のバンドで
参加したコンテストでのオーディエンス賞等の受賞歴あり。
21歳より、自身で作曲や作詞を始める。
2020年よりソロギタリストとしても活動。 専門学校や楽器店でセミナーを行う。
2019年 自身のバンドAstraeaより1stアルバム「REBIRTH」をリリース
2020年、ソロギタリストとしての活動を開始 バンド Steel Emblemより1stアルバム「Fight Ageinst The Destiny」に参加
2021年、キーボーディストDerek Sherinian氏とのコラボ作品に参加 自身の
バンドAstraeaより2ndアルバム「Fate」をリリース
レーベル「Elysion records」を立ち上げる。
ギターインストゥルメンタルのソロアルバム「Holiday」をリリース、日本3位にチャートイン。
2022年、新たに2つのソロシングル作品をリリース。
2023年、ソロシングルをリリース。 Billborad OSAKAに出演。
ギターメーカーMSMI Guitarsのサウンドアドバイザーに就任、同社のギターの開発にも携わる。
2024年、新たにソロシングルをリリース。
演歌歌手、川口哲也氏の楽曲レコーディングに参加。
ほか共演(敬称略)大黒摩季、嘉門達夫、オオザカレンヂkeisuke、
笑福亭銀瓶、菜乃花、蓮水るな、佐藤潤一、Lciel、RYなど

TAISEI
たいせー ドラマー
大阪府出身 専門学校ESPエンタテインメント大阪卒
2011年16歳でドラムを始める
2013年 軽音楽系クラブContest 第34回「We are Sneaker Ages」 ドラム、パーカッションにて 準決勝進出
2014年 自身のバンドで ロッキング・オンが主催するアマチュア アーティスト・コンテスト「Ro69Jack」Ro69Jack WINTER FINALにて入賞
2018年ドラム誌Rhythm&Drums magazine 誌上ドラム・コンテスト マスターコース 準グランプリを受賞
2022年 Band『udspn』結成 現在はメジャーインディーズ問わず アーティストのバックでドラムを演奏し 自身の楽曲制作 生ドラム 電子ドラムでのRecording MIDIデータの納品や演奏動画の作成や
BAN×KARA-ZONE UK で ドラマー契約 演奏業務を担当している

REN
REN ドラマー
幼少期からドラムを始め、吹奏楽、バンド活動を経て
専門学校ESPエンタテインメントを卒業。
卒業後は村石雅行氏の元で技術を磨く。
現在は多数のバンド、シンガーソングライター、アイドルなどのバックサポート、レコーディング、ドラム講師など多数の場で活躍。
ロック系のパワフルでタイトなドラミングを武器に USJのマーチングで培ったパフォーマンス力、生演奏バーでの即興演奏などの即興力にも長け活動は多岐にわたる。
ビトーン バンドマスター

Sutherland
サザランド賢悟 Bassist
キャットミュージックカレッジ専門学校ベース科卒業、
現在同校講師も務める。
ポップス、ロックを中心にファンク、R&Bなど様々なジャンルを嗜み、
演奏している。
自身の音楽活動の傍ら、バンドのサポートやレッスン、
作編曲を手がける等幅広く活躍している。

Shiun
新井 士雲
高校からギターを始め、 卒業後はESPエンタテインメント専門学校に入学。
在学時から様々なイベントや演奏に参加する。
並行して自身のバンド「Out of Fact」の作曲&Gtとしても活 動。 卒業後にバンド解散。
卒業後から現在まで 登録者数40万超の人気VTuberや人気TikToker,Instagrammerのアイドルやシンガーソングライターへのギター録音や楽曲提供、バンドやユニットまたはイベント等のバックサポート、
企業や個人へのBGM提供、
音楽教室や施設へのレッス ン、
生バンドカラオケバーでの演奏など様々な仕事をこなしながら活動中。
生演奏の魅力について
生演奏の最大の魅力は、デジタルの音では再現できない心地よい音色(倍音)
に包まれることによって心に響き、勇気や感動を与えてくれます。
BLOG
メインプロデューサーTORUのブログ
会社概要
社名:ビトーン 〜美・tone 〜
住所:〒532−0004 大阪市淀川区西宮原2−3−30
営業時間:10:00 ~19:00
定休日:水曜日
電話番号:06-7220-4799
代表者:加山 靖子